注目商品 ウス茶糖は静岡だけ?グリーンティーとの違いやカロリーはどうなの? ウス茶糖という飲み物をご存知でしょうか?静岡県民なら多くの方はご存知だと思うんですけど、他の都道府県の方には馴染みがないのかな?もしそうなら静岡だけのローカルヒット商品ってことになりますね。当ブログでも以前ちょっとだけ触れたことがありますが... 2018.08.21 注目商品
生活 お盆はいつからいつまで?地域による違いやお盆玉などの風習について! みなさんは、お盆と聞いていつからいつまでとはっきり答えられますか?中々はっきりと答えられる方はいらっしゃらないと思います。社会人のお盆休みは8月中旬頃に1週間程度のイメージが強いですけど、私自身よく理解できていませんでしたし。。。そこで、お... 2018.08.12 生活
生活 扇風機とサーキュレーターの違いは?用途や効果的な使い分け方をご紹介! 扇風機は夏場に涼を取るための家電としてエアコンと並び代表格に挙げられるものですね。エアコンだと冷え過ぎちゃってちょっと寒いとか、自然な風に当たりたい時などに重宝しますね。ところで、最近はサーキュレーターと呼ばれる家電も目にするようになってき... 2018.07.26 生活
スポーツ ワールドカップポーランド戦のブーイングの理由は主に2つ? ワールドカップロシア大会のグループリーグ グループH第3節のポーランド戦の結果、日本は決勝トーナメント進出を決めました。しかしこのポーランド戦を観た視聴者からはブーイングの声が多数挙がり、Twitterのトレンドにも「ブーイング」というキー... 2018.06.29 スポーツ
生活 パンケーキとホットケーキの違いって何?大きな差はあるの? 小さい頃よく食べていた「ホットケーキ」という食べ物。最近は似たようなものが「パンケーキ」という名前で呼ばれることも多いですよね。そこで気になったのは「ホットケーキ」と「パンケーキ」の違いはあるのか?またあるとすればその差って何?ということで... 2018.06.27 生活
注目商品 金精軒の水信玄餅とローソンの水ゼリーは同じ?味や賞味期限の違いについて ここ数年、山梨県で信玄餅を販売する老舗和菓子店の金精軒さんが毎年夏に販売する水信玄餅に注目が集まっています。その水信玄餅にそっくりだとSNSなどで話題になったローソンの「水ゼリー」という品物があるということをご存知でしょうか?見た目は瓜二つ... 2018.05.04 注目商品
生活 紫陽花(あじさい)の花言葉は色別で違う?結婚式では使えるの? 梅雨の時期の花というと紫陽花(あじさい)が有名ですよね。白やピンクや青など、様々な色の花があって綺麗です。紫陽花が咲く六月と言えばジューンブライドの時期でもありますね。ということで結婚式で紫陽花を使いたいという方も多いと思います。 ところで... 2018.05.03 生活
生活 芒種の読み方や意味、手紙での使い方、俳句例をご紹介!入梅との違いは? 皆さんは「芒種」という文字を読めますか?見慣れない漢字なので読めない方もいらっしゃるかもしれませんね。二十四節気の一つなのですが、どの時期を指すのかわかりますか?ここでは二十四節気の一つである「芒種」について、漢字の読み方や意味、手紙での使... 2018.04.19 生活
スポーツ なでしこのパス回しは無気力試合?批判されてる理由は? 現在行われているアジアカップ女子サッカー。ワールドカップフランス大会の出場枠争いも兼ねていた大会ですが、なでしこはオーストラリアに1-1で引き分けたことでグループ2位が確定し出場権を獲得しました。ただこの時の戦い方について、ネットでは終盤の... 2018.04.14 スポーツ
美容健康 パクチーとカメムシは匂いの成分が同じ!?驚きの効果・効能も! 近年人気が高まっているパクチー。好きな人は本当に好きで、サラダなどにびっくりするくらいたくさん盛る人もいますよね。栄養が豊富で美容にもいいと言われるパクチーですが、あの独特の匂いから好き嫌いがとてもはっきり分かれる野菜でもありますよね。あの... 2018.04.05 美容健康
生活 穀雨の意味とは?読み方や手紙での使い方、俳句などを紹介! 二十四節気の1つに穀雨というのがあります。この穀雨はどの時期のことを指すのかご存知ですか?穀物に降る雨、と聞くと秋の実りの時期や梅雨の時期などを思い浮かべてしまいますよね。今回は穀雨について読み方や手紙での使い方、穀雨を使った俳句などいろい... 2018.04.04 生活
TV・映画 関ジャニTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦2018春 結果と感想【カラオケ】 「関ジャニのTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦 2018春」が放送されましたのでTVで視聴しました。今回で6回目の放送でしたがカラオケ対決の部分について結果と感想をまとめてみます。 2018.03.31 TV・映画
生活 「寄付」と「寄附」の違いって何? 使い分け方ってあるの? みなさんは、「きふ」という言葉に「寄付」と「寄附」の2つの漢字があることをご存知ですか?先日、ふるさと納税について調べていました。ふるさと納税といえば、自分のふるさとや応援したいと思った自治体に寄付をすると、その自治体からお礼の品が頂けたり... 2018.03.15 生活
TV・映画 のどじまんTHEワールド 2018春の全得点結果と感想【過去最高の満足度】 「のどじまんTHEワールド 2018春」が放送され、私もリアルタイムで視聴しました。そこで今回も出場者の全得点(採点)結果と感想についてまとめていきたいと思います。今回はグランドチャンピオン大会ということもあり、個人的には過去最高の満足度で... 2018.03.11 TV・映画
TV・映画 のどじまんTHEワールド 2018春はチャンピオン大会!!ニコラスエドワーズも出場!! のどじまんTHEワールド2018春が放送されますね。なんと今回は(グランド)チャンピオン大会として開催されるようです。そしてここ数回不出場だったニコラスエドワーズも出場します!!そこで放送前ではありますが事前情報をまとめてみたいと思います。 2018.03.09 TV・映画