当ブログ内の記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

パンケーキとホットケーキの違いって何?大きな差はあるの?

パンケーキとホットケーキの違いって何?大きな差はあるの? 生活
スポンサーリンク

小さい頃よく食べていた「ホットケーキ」という食べ物。
最近は似たようなものが「パンケーキ」という名前で呼ばれることも多いですよね。

そこで気になったのは「ホットケーキ」と「パンケーキ」の違いはあるのか?
またあるとすればその差って何?ということです。

ということで今回は、ホットケーキとパンケーキの違いについてまとめてみます。



スポンサーリンク

ホットケーキとパンケーキの違いとは?


ホットケーキとパンケーキどんな違いがあるか説明できますか?

・厚みの違い
・スイーツ系と食事系
・甘いものと甘くないもの


というのが一般的な答えとして考えられそうですよね。
実際はどんな違いがあるのでしょう。

 

ホットケーキという英語はない?


英語にホットケーキという単語がないことをご存知ですか?

ホットケーキは和製英語なので海外に行って「ホットケーキ」と行っても通じません。
日本ではパンケーキとホットケーキの2つの言葉が存在していますが、海外ではパンケーキはあってもホットケーキという呼び名はないのです。
 

パンケーキの由来


パンケーキはフライパンなどで丸く焼かれたケーキの総称で、語源はフランス語の「バヌケ」(panneqet)だと言われています。
それが英語で「パンケーキ」と呼ばれるようになりスイーツ系の甘いものから、食事系のものまで含めてパンケーキと呼ぶようになったという説があります。

つまり、ホットケーキはパンケーキの一部分を示すものであるということなのです。
 

ホットケーキとパンケーキの捉え方は様々?


ホットケーキという英語がないということや、パンケーキの由来を紹介しました。
ところが実際には、企業やお店によって捉え方や見解に違いがあるようです。
 

森永製菓の場合


例えば森永製菓の場合は、

・ホットケーキ
小麦粉、卵、牛乳などを混ぜてフライパンで円形に焼いたもので、厚くて甘みのあるもののことをホットケーキと呼んでいるそうです。

・パンケーキ
砂糖不使用で、甘くなく食事に合うような品質にしているのだそうです。
「ホットケーキは厚みのあって甘いもの、パンケーキは食事的なもの」という見解のようです。
 

ホテルニューオータニの場合


ホテルニューオータニのメニューに「ニューオータニ特製パンケーキあまおう添え」というメニューがあります。
ホテルニューオータニの「パンケーキ」はスイーツで厚みもあるそうです。
 

森永製菓はホットケーキとパンケーキを区別して使い分けていたようですが、ホテルニューオータニのメニューを見るとこちらは森永製菓とは違った解釈をしているように感じます。
 

原材料に違いはある?


パンケーキとホットケーキ。
原材料に違いはあるのでしょうか?

 
森永製菓の「パンケーキミックス」と「ホットケーキミックス」2商品を確認してみます。

パンケーキミックス




楽天市場の販売ページにて原材料を確認すると、

【原材料】
小麦粉、ぶどう糖、粉末油脂(植物油脂、水あめ)、バターミルクパウダー、食塩、ベーキングパウダー、香料、カゼインNa、乳化剤(大豆由来)


となっています。

 

ホットケーキミックス




楽天市場の販売ページにて原材料を確認すると、

【原材料】
小麦粉、砂糖、ぶどう糖、植物油脂、小麦でん粉、粉末油脂、食塩/ベーキングパウダー、乳化剤(大豆由来)、香料、カゼインNa(乳由来)、着色料(ビタミンB2)


 
多少表記に違いはあるようにも感じますが、ほぼ同じとも言えますね。
決定的な差があるとまでは言えないような気もします。

ちなみに、森永製菓さんの場合は上述の通り、パンケーキの方は「砂糖不使用(※ぶどう糖の表記はある)」となっていますけど。

 

作り方に違いはある?


次に作り方の比較です。

こちらも楽天市場の販売ページから引用してみます。

パンケーキミックス


【召し上がり方】
(1)ボールにミックスと水または牛乳を入れ、よく混ぜます。
(2)フライパンを中火で熱し、ぬれぶきんの上で少し冷まします。
(3)弱火にして、生地の1/5量(1枚分)一気に流します。
(4)弱火で約2分焼き、プツプツと小さな泡が出たら裏返します。
(5)弱火で約1分30秒焼き、火が通れば焼き上がり!

(引用元:森永 パンケーキミックス(150g*4袋入)


 

ホットケーキミックス


基本:ホットケーキの上手な作り方(3枚分)
材料/3枚分
ホットケーキミックス/1袋(150g)、卵Mサイズ/1個、牛乳(または水)/100cc
*卵を使わない場合は牛乳140cc
*Lサイズの卵で作るときは牛乳90cc

●ホットプレートのときは160度位:あらかじめ電源を入れておきます。
1.ボールに卵と牛乳を入れ、よく混ぜます。
2.次にミックスを加え、軽く混ぜ合わせます。
3.フライパンを中火で熱し、ぬれぶきんの上で少しさまします。
4.生地の1/3量を高めの位置から一気に流します。
*調理時のやけどに十分ご注意下さい。
*鉄製のフライパン・・・油をうすくひく
フッ素樹脂加工のフライパン・・・油はひきません
5.弱火で約3分焼きプツプツと小さな泡がでたら裏返します。
6.弱火で約2分焼き、火が通ればできあがり。(裏を焼くときにフタをするとふんわりします)

(引用元:森永 ホットケーキミックス 150g


こちらも多少の差はあれど大きな違いはないように感じますね。

ホットケーキミックスの方には卵が出てきますが、使わなくてもいいようですから「卵を使うか使わないか」の違いというわけでもなさそうですし。。。

 

パンケーキは新しい言葉?


これは私のイメージになってしまいますが、昔は「パンケーキ」なんて言葉は日本では浸透していなかったような気がします。
和製英語だとしても「ホットケーキ」という言葉が浸透していて、アレはすべてホットケーキとよんでいたように思います。

それが近年になって「パンケーキ」が海外の流行スイーツだとかおしゃれスイーツだとか取り上げられるようになり浸透していったのかな、と。
日本ではまだ「パンケーキ」という言葉の歴史は浅いんじゃないでしょうか?
(※一般人レベルの認識として10年前、20年前にパンケーキって言葉を使ってた人は殆どいなかったのでは?というイメージです。)
 

ホットケーキ:バターとはちみつで食べるもの。昔ながらのおやつのイメージ

パンケーキ:おしゃれなスイーツ。生クリームやフルーツを添えて食べるイメージ。

 
私はこの程度の認識しかなかったので、食事系かデザート系かなんてことは全く頭になくて、見るからに昔ながらのやつはホットケーキで、あまり見たことがないいかにも流行りものっぽいやつはパンケーキだと思ってました。。。

 

まとめ


以上、ホットケーキとパンケーキの違いについてまとめました。

森永製菓とニューオータニの例を見てもスタンスが異なるようですので、厳密にこれが正しいというものはないんでしょうかね?
一応由来とされているものはあるようですけど。。。

 
まあ、お店に行った時にメニューに「○○パンケーキ」と書いてあったらパンケーキ、「○○ホットケーキ」と書いてあったらホットケーキと思っておけば間違いないでしょうね。(笑)

家で作るときも「ホットケーキミックス」で作ればホットケーキになるし、「パンケーキミックス」で作ればパンケーキになるんじゃないっておもったりもします。

 
・パンケーキミックス

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ONOHULA パンケーキミックス 500g 3個セット オノフラ
価格:2530円(税込、送料別) (2018/6/27時点)



パンケーキミックスを楽天市場で探す

 
・ホットケーキミックス



ホットケーキミックスを楽天市場で探す

 
日本ではかなり曖昧な区分になっているようですので、あまりムキになって
「これは絶対にパンケーキだ!!」
「いやこれはホットケーキでしょ!!」
なんて言わないほうがいいのかもしれませんね。

違いがわかったようなわからないような。。。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
くるじるえるくをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました