スポーツ ワールドカップポーランド戦のブーイングの理由は主に2つ? ワールドカップロシア大会のグループリーグ グループH第3節のポーランド戦の結果、日本は決勝トーナメント進出を決めました。しかしこのポーランド戦を観た視聴者からはブーイングの声が多数挙がり、Twitterのトレンドにも「ブーイング」というキー... 2018.06.29 スポーツ
スポーツ なでしこのパス回しは無気力試合?批判されてる理由は? 現在行われているアジアカップ女子サッカー。ワールドカップフランス大会の出場枠争いも兼ねていた大会ですが、なでしこはオーストラリアに1-1で引き分けたことでグループ2位が確定し出場権を獲得しました。ただこの時の戦い方について、ネットでは終盤の... 2018.04.14 スポーツ
スポーツ テニスATPツアーがほぼ視聴できる!?wowowオンデマンドでの限定ライブ配信が熱い!! wowowでテニスのATPツアートーナメントを今までよりも大幅に拡大して配信されることが発表されました。オンデマンドでの限定ライブ配信が中心となりますが、それでも嬉しいニュースです。錦織ファン、テニスファンならwowowに加入する絶好のタイ... 2018.02.26 スポーツ
スポーツ 錦織圭 3年連続で怪我による棄権はどこかに問題がある?【原因は?】 テニスのゲリー・ウェバーオープンで錦織圭が左腰付近の痛みにより途中棄権しました。実はこの大会での棄権は錦織にとって3年連続となります。こういう事態が起こってしまうのにはやはりどこかに原因というか問題があるのでしょうか? 2017.06.23 スポーツ
スポーツ セルヒオ・ラモスに2枚目のイエローが出てたらと思いたくなる【クラブワールドカップ2016】 クラブワールドカップ2016の決勝戦を観戦しました。鹿島アントラーズは大健闘しましたが最後に力尽き準優勝に終わりました。順当といえば順当ではあるもののセルヒオ・ラモスに2枚目のイエローが出たら結果は変わってたかも?と思いたくなる試合でしたね... 2016.12.19 スポーツ
スポーツ 錦織圭はなぜ準決勝に進めるのか?進出条件の解説【ATPツアーファイナル2016】 現在開催中の「ATPツアーファイナル2016」。予選(ラウンドロビン)の総当たり戦が終了し錦織圭は2位で準決勝進出を決めました。1勝2敗で3人並んだのになぜ錦織が?と疑問に思ってる方が多いようですので改めて解説します。 2016.11.19 スポーツ
スポーツ バブリンカという呼び方はどうも馴染めないw【ワウリンカ】 錦織圭人の対戦などでワウリンカの試合を観ることも多いのですが、TV局によっては「バブリンカ」と言ってますね。このバブリンカという呼び方は個人的にはどうも馴染めませんwワウリンカで統一してほしいですけど。。。 2016.11.15 スポーツ
スポーツ カモメが話題になるオーストラリア戦ってのが悲しいw【W杯アジア最終予選】 ワールドカップアジア最終予選。オーストラリアと戦った日本でしたが結果は1-1のドローw日本が勝てば盛り上がったんでしょうが、カモメがこの試合の話題をさらったようで、それがなんとも悲しいw感想をまとめます。 2016.10.11 スポーツ
スポーツ 錦織マレー戦感想 リオ五輪のリベンジ果たした!!【全米オープン2016準々決勝】 全米オープンテニス2016準々決勝。錦織圭はマレーと対戦しましたがフルセットの末、勝利!!長いことマレーに勝てなかった錦織がリオ五輪のリベンジを果たし、ベスト4入りを決めました。感想をまとめます。 2016.09.08 スポーツ
スポーツ サッカーUAE戦感想 ホームなのに中東の笛【W杯最終予選】 サッカーW杯最終予選。ホームでの開幕となったUAE戦ですが1-2と惜しくも敗れ黒星スタート。試合はおかしな判定も多くホームなのに中東の笛の洗礼を受けた形になりました。感想をまとめます。 2016.09.01 スポーツ
スポーツ 猫ひろしはオリンピック後日本で活動するのか?国籍はそのまま? オリンピックもあっという間に最終日。男子マラソンでは猫ひろしが登場しますね。彼はカンボジア国籍を取得してカンボジア代表として走るわけですがオリンピック後は日本に戻って芸人活動をするんでしょうか?国籍はそのままなのかな? 2016.08.21 スポーツ芸能
スポーツ オリンピックで見逃した試合をネットで視聴する方法 リオオリンピックも後半戦に突入。すでにここまで数多くの競技種目が行われていますが、「観たかった試合を見逃した」「観たかったけど放送されなかった」という方もいらっしゃるかと思います。もし見逃した試合をネットで視聴できる方法があるとしたら知りた... 2016.08.15 スポーツ
スポーツ 錦織圭のトイレットブレークが長かった理由【リオオリンピックテニス】 リオオリンピック男子シングルス、3位決定戦でナダルに勝ち、銅メダルを獲得した錦織圭。普段より長かったトイレットブレークが物議を醸していますが、時間が長かった理由は何だったのでしょうか? 2016.08.15 スポーツ
スポーツ 常葉菊川の監督退任劇 なぜこのタイミング? 昨日静岡県代表として夏の甲子園出場を決めた常葉菊川に驚きのニュースが。それは常葉菊川の森下知幸監督が甲子園を前に退任すると発表したんですwおそらく過去に例がないような気もしますがなぜこのタイミングで退任なんでしょうか? 2016.07.28 スポーツ
スポーツ インターハイ2016もネットでライブ中継が観れる?【インハイTV】 今年もインターハイの季節になりました。インターハイといえば、昨年は「インハイTV」というサイトでライブ中継や録画映像などを観ることができたんですが今年も観れるのか?ちょっと確認してみました。 2016.07.23 スポーツ