ここ数年、山梨県で信玄餅を販売する老舗和菓子店の金精軒さんが毎年夏に販売する水信玄餅に注目が集まっています。
その水信玄餅にそっくりだとSNSなどで話題になったローソンの「水ゼリー」という品物があるということをご存知でしょうか?
見た目は瓜二つの水信玄餅と水ゼリーですが、果たして同じものなのでしょうか。
それとも何か違いがあるのでしょうか。
気になったので分かる範囲で調べてみました。
水信玄餅ってどんなもの?
水信玄餅ってどんなものかご存知ですか?
「百聞は一見にしかず」ということで、まずこちらのツイート動画をご確認下さい。
昨日からスタートした、金精軒「水信玄餅」を動画でもお届け。
— 八ヶ岳天空博覧会 (@tenkuhaku) 2017年6月4日
他にはない【透明感】と【ぷるん♪ぷるん♪】にテンション上がって、ペロリと頂いちゃいました!天気も風も気持ち良い、八ヶ岳の夏を楽しみましょ〜
詳しくは、こちら。https://t.co/NbYtSAA0Jw pic.twitter.com/rXxFCYLJgy
clr_br('')
水信玄餅とは?
水信玄餅とは、山梨県北杜市の老舗の和菓子店の金精軒さんが、2013年から毎年、6月から9月の土日のみ販売している商品です。
(※祝日は販売していないそうです)
ちなみに「水信玄餅」の読み方は「みずしんげんもち」です。
音読みなのか訓読みなのか、どこで区切って読めばいいか、など読み方がわからない方も多いみたいですので念の為。
(※信玄餅に「水(みず)」がついたものと考えられれば間違えないと思います。)
水晶玉や露玉のように透き通った涼やかな見た目が印象的です。
北杜市はミネラルウォーターの生産量日本一だそうで、特に金精軒さんの地元・北杜市白州町はサントリーの「南アルプスの天然水」の採取地となっているそうです。
水信玄餅は、その南アルプスのおいしい天然水を砂糖とぎりぎりの量の寒天で固めたお菓子です。
(参考:水信玄餅について(金精軒HPより))
水信玄餅はどんな味?
水信玄餅は信玄餅のように、きな粉と黒蜜をかけていただきます。
本体は普通のゼリーよりもはるかに柔らかく、プルプルとした食感がありつつ口に入れるとすぐに溶けてしまう、まさに水を食べたような瑞々しいさわやかなおいしさだそうです。
そのさわやかさが、きな粉と黒蜜のコクによく合うそうです。
ちなみに使用されているきな粉は、金精軒さんが自家製で栽培した青大豆から作られているそうです。
水信玄餅の賞味期限は?
驚きなのが水信玄餅の賞味期限。
なんとわずか30分なんです!!
それ以上経過すると、水が染み出し、しぼんで形が崩れてきてしまうのだとか。
もちろん車での運搬にも耐えられず、通販はおろか持ち帰りもできません。
(なのでお土産にもできません)
夏の間の土日に、本社のある台ヶ原店か韮崎店で、その場で食べるしかない、まさに幻のスイーツなのです。
水信玄餅はどうしたら食べられるの?
では水信玄餅はどうしたら食べることが出来るのか?
予約は受け付けていないそうなので当日お店で整理券をもらわないといけないのですが、人気の集まるここ数年は売り切れてしまうこともあるんだとか。
余計に食べてみたくなりますよね。
お値段は、緑茶とセットで300円です。
(※水信玄餅の価格は調査時点の情報で今後変更される可能性があります)
水信玄餅の作り方は?気になるそのレシピ
水信玄餅を食べたいけれど、やはり山梨まで行くのは遠いし、できれば自宅でゆっくり味わいたいという方もいらっしゃるかと思います。
そんな方に朗報(?)です。
実は水信玄餅を自宅でも作ることができるんです!
もちろん金精軒さんは寒天の配合量などにとてもこだわって作っていらっしゃいますし、その製法は企業秘密でしょうから完全に再現することは難しいですが、近いものを作ることはできます。
気になるそのレシピはこちらです。
みなさん、寒天やアガーを使って上手に作っていらっしゃいますね。
バリエーションも豊富。
みなさんも是非、水信玄餅を作ってみてくださいね。
水ゼリーってどんなもの?
ローソンで販売されている「水ゼリー」という商品があります。
こちらも動画ツイートでご確認下さい。
ローソンの
— ME~~iHO☆ (@sorat0__meiho) 2018年2月28日
桜が香るぷるるん水ゼリー(((o(♡´▽`♡)o)))
スッゴイぷるるんぷるるんしてるん!
いい香り(๑′ᴗ‵๑) pic.twitter.com/iwKNlhjZze
clr_br('')
水ゼリーとは?
上述の水ゼリー。
こちらはローソンさんがウチカフェスイーツから2017年7月に発売した「ぷるるん水ゼリー」(税込140円)という商品です。
見た目は透明でプルプルしていて、水信玄餅にそっくりですね。
こちらも水信玄餅と同様、水に砂糖と寒天(とその他添加物)を加え冷やし固めたお菓子です。
ちなみに2018年2月には桜の花びらエキスが入った「桜が香るぷるるん水ゼリー」(税込150円)という桜バージョンも発売されています。
(※上のツイート動画はこちらですね)
水ゼリーはどんな味?
水ゼリーの味に関しては、ぷるんぷるんのわらび餅みたい、ちょっと固めのわらび餅みたいという声を多数聞きます。
とても弾力があって、スプーンですくうのに苦労するくらいだとか。
口の中に入れても、舌の上で弾み吸い付くような食感だそう。
水信玄餅よりも弾力がありそうですね。
黒蜜ときな粉は別添えになっているのですが、水ゼリーが甘さ控えめであっさりなので、かけると黒蜜ときな粉の味が勝ってしまうようです。。。
あっさりとして清涼感があり、夏のお菓子にふさわしいですね。
水ゼリーの賞味期限は?
水ゼリーの賞味期限がどれくらいなのか気になったので調べてみましたが、残念ながら「ぷるるん水ゼリー」の正確な賞味期限は分かりませんでした。
それでもコンビニで販売しているわけですから、水信玄餅のように「30分」なんてことはないでしょう。
水ゼリーといえば楽天市場でもこのような商品がヒットしました。
富士山と水道水は吉田のじまん【富士山の水ゼリー】8個入 |
こちらの商品の賞味期限は約2週間となっていました。
水信玄餅と水ゼリーは同じもの?
水信玄餅と水ゼリー。
これらは同じものなのでしょうか?
水に砂糖と寒天を加えて固めたもの、という意味では似ています。
しかし食感はやはり少し違うようです。
形を留めていられる時間にも差があることからも、全く同じものとはいえなさそうですね。
しかし、「ぷるるん水ゼリー」は可能な限り水信玄餅に近づいたコンビニスイーツと言えるのではないでしょうか。
まとめ
・主な原材料は同じ。
・水信玄餅の方が材料や寒天の配合量にこだわりがある。
・水信玄餅の方が口の中でなくなり水になるような食感なのに対し、「ぷるるん水ゼリー」の方が弾力がありそう。
・「ぷるるん水ゼリー」は、可能な限り水信玄餅に近づいたコンビニスイーツ!
個人的にも一度くらいは水信玄餅を食べてみたいところではありますが、それが叶わないのであれば「ぷるるん水ゼリー」で我慢する、って感じになるのかな?
コメント