当ブログ内の記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

郵便番号の順番や規則性ってどうなってるの?意外と知らない郵便番号のあれこれ!

郵便番号の順番や規則性ってどうなってるの?意外と知らない郵便番号のあれこれ! 生活
スポンサーリンク
手紙やハガキ、宅急便など何かモノを送る時に欠かせない郵便番号。
とても身近なものですが、みなさんこんな疑問を持ったことはないでしょうか。

この郵便番号って一体どういう順番で割り振られているの?と。

筆者は東京在住ですが、郵便番号の最初の数字は「1」。
ということは北や南から順番に振られているのではないということ?

 

というわけで今回は、郵便番号の規則性についてどうなっているのか調べてみました。
ついでに郵便番号が間違っていても、あるいは逆に郵便番号だけで郵便物は届くのか?
郵便番号の調べ方、ご祝儀や香典の郵便番号の書き方、エクセルで郵便番号から住所を(その逆も)検索する方法など、意外と知らない郵便番号のあれこれについて調べてみました。



スポンサーリンク

郵便番号の決め方に規則性はある?


郵便番号の決め方について規則性はあるのか?
これについては日本郵便株式会社の総務部広報室に直接問い合わせた方の記事があったので、そちらを参考にさせていただきます。


郵便番号という制度がスタートしたのは1968年(昭和43年)7月1日。
ということはそれほど昔のことではないんですね。

最初は3桁ないし5桁だったのが、1998年に現在の7桁に変更されました。
記憶されている方も多いかもしれませんね。

 

日本郵便株式会社の回答によれば、

「1968年に郵便番号を設定した際に都道府県単位を基本として全国を100の地域に分けました。郵便物の取り扱いが一番多い東京を起点とし、さらに当時の鉄道輸送を考慮して、東京(10~20)、関東甲信(21~40)、東海(41~51)、近畿(52~67)、中国(68~75)、四国(76~79)、九州(80~89)、沖縄(90)と南下して番号を設定した後、大阪を起点に北陸(91~93)、新潟(94,95)、東北(96~99、01~03)、北海道(04~09、00)と設定しています」

引用元:上述のSUUMOジャーナル ピックアップ


とのこと。

 

なるほど。
だから東京の郵便番号は「1」から始まるんですね。

ちなみに現在の7桁の郵便番号は、上2桁が都道府県を表していて、上3桁、もしくは上5桁で管轄する郵便局が分かるようになっているとのこと。

下桁は町域を表していて、上3桁で郵便局を表している場合は、4~7桁目で町域(町名から○丁目を除いたもの、または大字)を、上5桁で郵便局を表現している場合は、6・7桁目が町域を表しているのだそう。

こうして見ると、自分の住所の郵便番号もちょっと特別なものに見えてきますね。

郵便番号は間違っていてもあるいは郵便番号だけでも届く?


次に郵便番号が間違えていた場合、あるいは郵便番号しか書かれていない場合でも届くのか?という疑問。

 

結論から言うと、郵便番号が間違っていても住所が合っていれば届くそうです。
ただ、届くまでに少し時間がかかってしまうケースもあるようです。

やはり正確に書いた方が早く届き、相手も嫌な気持ちにならずいいですね。

 

一方、郵便番号と番地だけを書いても届くそうですが、その郵便番号が間違っていた場合など、届け先が正しいのか情報が少ないために郵便局の方も他に確認しようがないと、差出人に戻されてしまう可能性が高いです。

そう考えると、郵便番号だけでなく住所も書いてあった方がより確実に届くと考えて良さそうです。

郵便番号はどうやって調べる?調べ方は?


送り先の郵便番号が分からない時、みなさんはどうされていますか?

私はベタですけど日本郵便さんの郵便番号検索ページを利用します。


地図や住所から郵便番号を検索できたり郵便番号から該当地域を検索できたりして、とても便利ですよ。

郵便番号を縦書きで書く時どのように書けばいいの?


ご祝儀や香典を包む時、お札を納める中袋の裏面に自分の住所を書きますよね。
基本的に縦書きで住所を書くことになりますが、このような場合、郵便番号ってどうやって書いたらいいのでしょう?

 

郵便番号を書く欄がある場合は問題ないですが、ない場合はちょっと戸惑ってしまいますよね。

縦書きで住所を書く場合は、原則として数字は漢数字で書くのが基本です。
なので、番地も郵便番号も漢数字です。

郵便番号は数字の羅列なので、例えば「123-4567」という郵便番号だった場合、「百二十三-…」ではなく「一二三-四五六七」という書き方になります。

郵便番号のマーク「〒」を頭に書き、ゼロは横に広い楕円で表し、ハイフンは縦ハイフンで表します。

 

郵便番号を書く欄があって横書きになっている場合は、アラビア数字で構いません。
漢数字で書くとかえって読みにくくなってしまいます。

また金額を書く際、旧字体で壱弐参…と書きますが、これは改ざんを防ぐためですので住所の場合は関係ありません。

繰り返しますが、住所を書く際には、普通の漢数字で書きましょう。
その方が見やすいです。

エクセルで郵便番号から住所変換するには?


エクセルで住所を管理していて、郵便番号から住所に変換できたら便利だなと思うことありませんか?
その方法についてご紹介します。

Windows10(Microsoft IME)での設定方法です。

 

①画面右下の「あ」「A」という、ひらがなと半角英数の切り替えができるボタンを右クリックします。
②「追加辞書サービス」という項目に矢印を合わせ、「辞書の設定」を選びます。
③下の方の「システム辞書」の「郵便番号辞書」をチェックします。

 

これで、エクセルで郵便番号から住所に変換できます。

また、住所から郵便番号に変換したいという方もいらっしゃるかもしれません。

その場合、Excel2016ではマイクロソフト社が提供している「郵便番号変換ウィザード」を入手し追加すると、郵便番号から住所への変換も住所から郵便番号への変換もできるようになるそうです。

最後に


いかがでしたか?

知っているようで知らない、郵便番号の色々についてご紹介してきました。
ちょっとした雑学として、ネタにしてみると面白いかもしれませんよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
くるじるえるくをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました