当ブログ内の記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

信玄餅アイスやクレープの販売店はどこ?評判は?

注目商品
スポンサーリンク

山梨県を代表する銘菓、信玄餅。
モチモチした食感やきな粉と黒蜜のハーモニーがとてもおいしいですよね。

実はその信玄餅をイメージしたアイス、さらにはクレープが販売されているということをご存知でしょうか?
しかも、どちらも桔梗屋さん(信玄餅の代表的な製造会社)が販売されているのですから、どのようなお品物か気になります。

信玄餅の人気の高さは、2017年12月に期間限定でガリガリ君で有名な赤城乳業さんと桔梗屋さんが共同開発した「桔梗信玄餅アイスバー」、さらに同じ月に同じく期間限定でセブン&アイ限定の「ワッフルコーン 桔梗信玄餅味」が発売されていることからもうかがえます。

そこで今回は、桔梗屋さんが販売している信玄餅アイスと信玄餅クレープ、それぞれの特徴やどこで販売されているのか、評判などについてご紹介します。



スポンサーリンク

信玄餅とは?


まずは基本となる「信玄餅」についておさらいしましょう。
ここがわかってないと話が進みませんのでw

信玄餅はお餅にきな粉をまぶしたお菓子で、黒蜜をかけて食べます。
山梨県を代表する銘菓と言ってもいいですね。
 



 
信玄餅のお餅は、文字通り餅米のお餅を求肥(ぎゅうひ)に加工したものだそうです。
だからあんなにモチモチなんですね。

信玄餅の由来は、山梨を治めていた戦国武将武田信玄が出陣の際、非常食にしていた砂糖入りのお餅のことであるという説と、山梨でお盆に食べる安倍川餅を指すという説の2つのルーツがあるようです。
(安倍川餅と聞くと私の地元静岡県をイメージしますけど。。。)
 

ちなみに現在「信玄餅」という名前のつくお菓子を販売しているお店には桔梗屋さんと金精軒さんが有名で、「信玄餅」という商品名を商標登録しているのは金精軒さんです。
(桔梗屋さんの商品名は「桔梗信玄餅」)

しかし先に信玄餅を売り出したのは桔梗屋さんだそう。
お土産として広く売られているのも桔梗屋さんのものです。
なかなか複雑ですね…。

(参考)
ウィキペディア
金精軒
桔梗屋
 

信玄餅アイスと信玄餅クレープ(アイス)がある


そのまま食べても十分おいしい信玄餅ですが、なんとアイス、さらにはクレープにアレンジさせた商品が販売されています。

どちらも信玄餅を販売している代表的な会社、桔梗屋さんの商品です。
これは気になりますよね。
 

信玄餅アイスってどんなもの?味は?


桔梗屋さんが販売する「桔梗信玄餅アイス」には3種類あります。
(※記事作成時に確認できたもののみ。他にもあったらすみませんw)
 

・桔梗信玄餅アイス: 290円(税込)


clr_br('')
 
・プレミアム桔梗信玄餅アイス: 345円(税込)


clr_br('')
 
・桔梗信玄餅アイス抹茶: 345円(税込)


clr_br('')
 
オリジナルの桔梗信玄餅アイスは、フタを開けるときな粉アイスの中央に黒蜜が顔をのぞかせています。

アイスの中に小さなお餅が何個か入っており、きな粉(アイス)×黒蜜×お餅で信玄餅の味を再現しているというわけですね。
味は比較的さっぱりしているようです。
 

一方プレミアムの方はお餅増量とフタにあるとおり、アイスの上にきな粉をまぶしたお餅がどんと乗っかっています。

味の方も、オリジナルよりアイスのきな粉の風味が強く、甘みとコクがあるようです。
 

抹茶の方にも、黒蜜が入った抹茶アイスの上にきな粉をまぶしたお餅が乗っています。
Twitterでは抹茶の味が濃厚との評判なようです。
抹茶好きにはたまらないですね。
(私も静岡県民だからというわけではないですが、抹茶が好きなので食べてみたいw)
 

信玄餅アイスの評判は?


私がTwitter等でざっと見た限りでは、3種類の中で特に人気が高いのはプレミアムのようです。

増量したお餅のモチモチした食感と、きな粉アイス・黒蜜のハーモニーがおいしそうですね。


clr_br('')
 
ちなみに桔梗屋さんが販売する信玄餅アイスとは別に、赤城乳業さんが桔梗屋さんの監修のもと製造・発売した「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」もあります。
(2017年2月発売)

こちらはきな粉味のキャンディーの中に、先端にもち菓子、さらに黒みつソースときな粉かき氷が入ったアイスキャンディーだそうです。
桔梗屋さんのアイスとはまた違ったおいしさが楽しめそうですね。
 

信玄餅アイスの販売店


では、この桔梗屋さんの信玄餅アイスはどこで買えるのでしょうか?

ざっと挙げてみますと、

・桔梗屋直営店(オンラインショップ で取り扱いあり)
・楽天市場(信玄餅アイスを楽天市場で探す
・アマゾン(信玄餅アイスをAmazonで探す
・山梨県やその周辺のSA・PA
・コンビニ(ナチュラルローソンなど。店舗によって異なる)
・成城石井
・ドンキホーテ
・諸国ご当地プラザ
・山梨県のアンテナショップ
・特急あずさ、かいじ(オリジナル)

などで販売されています。

このように見ますと、意外と東京都内でも手に入れることは可能そうですね。

山梨県以外のSAでは、静岡や富士川、海老名などのSAで購入したというSNS投稿もあります。

気になるのは、特急あずさ、かいじ。
オリジナルのみのようですが、車窓の景色を眺めながら信玄餅アイスを食べるのもいいかもしれないですね。
 

信玄餅クレープ(アイス)ってどんなもの?味は?


信玄餅アイスに続いては信玄餅クレープです。
一体どのようなものなのでしょうか?
 

・桔梗信玄餅クレープ:270円(税込)


clr_br('')  

こちらは普通のクレープではなくアイスクレープです。
(桔梗屋さんのホームページでもそのように紹介されています)

細長い棒状に包まれたクレープの中には、たっぷりの生クリームと黒蜜ときな粉がかかった信玄餅が入っています。
桔梗屋さんのホームページによれば、少し溶けたら食べ頃とのこと。
 

信玄餅クレープの評判は?


味の評判に関しては、私の印象では好みが分かれているように感じます。

信玄餅感がちゃんとあってすごくおいしかったという声もたくさんある一方、生クリームがちょっと甘いといった声も…。
生クリームが好きな人にはたまらない和スイーツかもしれないですね。
 

信玄餅クレープの販売店


信玄餅クレープの販売店もほぼ同じでしょうか?

ざっと挙げてみますと…

・桔梗屋直営店(オンラインショップでは取り扱いなし)
・楽天市場(信玄餅クレープを楽天市場で探す
ベルメゾンネット
・山梨県周辺のSA・PA
・コンビニ(ナチュラルローソンなど。店舗によって異なる)
・成城石井
・ドンキホーテ
・諸国ご当地プラザ
・山梨県のアンテナショップ
・劇場(帝国劇場や国立劇場、赤坂ACTシアターのカフェ、新橋演舞場など)
・映画館(ユナイテッドシネマ、新宿武蔵野館など)
・新宿御苑売店

※Amazonでは検索してもヒットせず

などで販売されています。

信玄餅アイスとの大きな違いは公式オンラインショップでの取り扱いがないことです。
なぜ販売されていないのかは不明ですが、何かしら理由があるんでしょうね。

ただし楽天市場やベルメゾンネットでは商品が販売されていましたので、お取り寄せをご希望の場合は在庫状況を確認してこれらネット通販サイトを利用しましょう。

 
また、都内の有名な劇場や映画館でも販売されています。

劇場や映画館は乾燥していますから、上映前や観劇の合間の休憩に甘いものが食べたいときには、ひんやりとしておいしいかもしれませんね。

さらに、新宿御苑の売店でも販売しているようです。
片手で食べられる手軽さが、散策の合間のおやつにちょうどいいのかもしれませんね。
 

最後に


以上、信玄餅アイスと信玄餅クレープについてまとめてきました。

信玄餅アイス、信玄餅クレープどちらもとてもおいしそうですね。

信玄餅アイス3種の中では、プレミアム桔梗信玄餅アイスが特に人気。
桔梗信玄餅クレープは、生クリームが好きな人には特におすすめです。

販売店も以前と比べると増えているようですので、入手しやすくなっていると思います。
みなさんもぜひ一度、信玄餅アイスや信玄餅クレープを食べてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました