最近病院での生花の持ち込みを
禁止しているところが増えてきました。
なぜ禁止の方向に動いているのか?
また、それでは
お見舞いに持っていくのに
喜ばれる物として何がいいのか?
を調べてみました。
なぜ生花の持ち込みがダメなのか?
ここ最近、病院によっては
生花の持ち込みを禁止する動きが増えています。
理由は生花や花瓶の水に発生する
微生物が原因で感染症を起こす可能性があるから
といわれています。
実際のところはどうでしょう。
厚生労働省の
「医療機関における院内感染マニュアル作成のための手引き」
には
「生花や鉢植えの植物は易感染患者(いかんせんかんじゃ)の病室や病棟には置かない」(24P 2.2)
(引用元:医療機関における院内感染対策マニュアル作成のための手引き(PDF))
という記述がありました。
易感染(いかんせん)とは
免疫力が低下して細菌やウイルスなどによる
感染症にかかりやすくなっている状態の事です。
次は農林水産省のHPより。
「一般社団法人日本感染症学会」の
「医療施設に置ける環境感染症制御のためのガイドライン」(2003年)
からの抜粋です。
4.病院内での生花の扱いについて
免疫不全が無ければ花瓶の水や鉢植えの植物は感染症とはなりません。
移植患者や重傷エイズ患者の病棟以外であれば制限は不要です」
(引用元:農林水産省HP)
と紹介しています。
ただ予防策の実行については
スタッフが対応することや
患者には直接触れさせないなどの
対応についても紹介されています。
「厚生労働省」や「日本感染症学会」の発表内容をみると、
「感染症患者への植物の持ち込みは禁止」
とは書いてありますが、
病院への生花等の持ち込み自体を
全面的に禁止しているわけではないようです。
病院によってルールを設定
実状としては
それぞれの病院の判断で
生花の持ち込みを禁止しているところが多い
ということのようですね。
例えば東京警察病院ではHPにはっきりと
「お見舞いによる生花につきましては根や土の有無に関わらず感染症の温床となる可能性があるため、また、花器の落下による療養環境の汚染や事故防止のためにお断りしています」
(引用元:東京警察病院HP)
との記述があります。
国立がん研究センター中央病院でもHPには
「感染症の原因となる恐れがあるお見舞いのお花の持ち込みはご遠慮いただいております。」
(引用元:国立がん研究センター中央病院)
との記載があります。
手術後は体が弱っていますので
免疫力も下がっています。
もし余計な微生物が体内に入り込んだ場合、
もう一度手術なんてことにもなりかねません。
また、
いざ花の管理をするとなれば、
清掃係や看護師の負担が大きくなります。
ですから、生花は控えた方が良いでしょう。
※上記病院のルールについては記事作成時点の情報です。
なお、
みなさんが病院へお見舞いに行く際には
その病院のHPなどで
生花の持ち込みについて禁止されているかどうか
を事前にご確認下さい。
生花持ち込みOKの病院も
一方で、
最近になって生花持ち込みをOKとする
病院も出てきました。
病院名はド忘れしてしまいましたが、
TV(私の地元静岡のローカルニュース)で、
「生花の持つ癒やし効果」が見直され
生花持ち込み禁止ルールを緩和する動きが出始めている
と報じられていました。
感染症のリスクが高い患者には禁止ですが、
影響が少ない患者に対しては
生花の持ち込みをOKとする方向で
検討しているとのことです。
生花に代わるお見舞の品は何がいい?
お見舞いにできれば生花を持っていきたいけど
禁止されてたら無駄になってしまうし。。。
いちいち病院のHPを調べるのも面倒だし、
調べても生花の持ち込みについて
明記されていない可能性だってある。。。
なんて悩むくらいなら
「最初から生花は持っていかない」
という選択もありますね。
では生花の他に
お見舞にどんなものを持っていけばいいでしょう?
いくつかおすすめの品を紹介しますね。
プリザーブドフラワー
ホワイトバスケット プリザーブドフラワー 枯れないお花 お見舞い 母の日 お誕生日・新築祝い・結婚祝い・各種お祝いなど |
※商品一例(楽天市場)
最近はプリザーブドフラワーが人気です。
水を使わず手入れも必要ないために
人気が出ています。
しかし病気によっては
プリザーブドフラワーでも
「花の表面の菌による感染」
の観点から禁止になっているところもあります。
また飾るのに場所をとるため、
病院によってはお花関連のお見舞いの品を
禁止しているところもあります。
個人的な話にはなりますが、
私の入院していた病院では
お見舞いなどの手みやげは禁止されていました。
理由は「飾るスペースが限られていた」ことと、
「毎日の掃除の妨げになる」というものでした。
手紙や電報
病気の場合は「早く元気になって欲しい」、
出産であれば「元気な子供を産んでね」
というメッセージが送れるので便利です。
シンプルな電報や手紙で元気づけましょう。
写真
家族の方の入院であれば
写真をプレゼントするのも良いでしょう。
ペットを飼っている方なら
なかなか会えないペットの様子を写真に収め
アルバムにして渡すのもいいですね。
本
病院での入院生活は
何かと時間を持て余すことも多いです。
入院されている方の
好きな趣味の本や小説、週刊誌など
相手の喜びそうな本をプレゼントすると喜ばれるかも?
ただし
気が滅入るような本や
仕事関連の本は控えた方がいいかも?
私が入院した時はクイズやパズル系の本とか
雑学系の本をお願いして、
ベッドの上で必死に問題を解いていましたw
MENSA弁護士に挑戦!もっと頭がよくなる大人の「超難問パズル」 [ 河瀬季 ] |
※商品一例(楽天ブックス)
ドライシャンプー
ピジョンタヒラ ふくだけ簡単シャンプーナップ 30枚入 |
※商品一例(楽天市場)
シャワーが長期間浴びられない方には
拭き取りシャンプーやドライシャンプーのように
洗い流さないタイプのシャンプーはありがたいです。
スプレータイプの物や
拭き取りタイプの物もあり便利です。
特に女性は洗髪出来ないと辛いので喜ばれますよ。
まとめ
以上、
生花の病院持ち込み禁止に関しての情報と
生花に代わるお見舞いの品として
どんなものがいいのか?
紹介させていただきました。
どうしても生花を持っていきたい方は
事前に病院に確認するなどして
「生花を持っていったら禁止と言われて無駄になった」
なんてことにならないように注意してくださいね。
生花に代わるものとしては
なんでもいいと思いますが、
やはり喜ばれそうなものや
実用的なものを持っていきたいですね。
お見舞いの品選びの参考になれば幸いです。
コメント